各 位
健康経営に関するお知らせ
東海東洋アルミ販売株式会社は「社員の安全と健康を何より優先する」という経営方針のもと、
商社の財産、会社の未来を創る担い手である人財への健康投資として、社員が健康で働きやすい
職場環境の実現を目的として健康経営宣言を策定し、健康経営推進体制を整備いたしますので、
下記の通りお知らせいたします。
記
1、健康経営宣言

2、健康経営推進体制

■これまでの取り組み
①従業員の健康管理
・定期健康診断の実施(全従業員受診・受診率100%)
・人間ドック、がん検診等の補助等
②働きやすい環境づくり
・ストレスチェックの実施
・フレックスタイム/在宅勤務 制度の導入
・休暇制度の充実(時間年休制度導入・誕生日休暇・保存年休制度の拡充等)
・時短勤務制度
・産前産後休(特別欠勤扱い)
③コミュニケーションの活性化
・社長のおごり自販機導入
・社内懇親会費用補助制度
④感染症の予防
・インフルエンザの予防接種 費用補助
・感染による休暇制度/在宅勤務制度 ※インフルエンザ等に感染した場合は特休扱い
■今後の取り組み
①特定保健指導の実施を促す施策の推進
・特定保健指導実施についての案内・周知を行う(全従業員対象)
・役員や管理職を対象に、特定保健指導の重要性を伝え業務上の配慮をするように指導を行う
・特定保健指導実施時間の就業時間認定や有給の特別休暇付与を行う
②食生活の改善に向けた取り組みを推進
・健康を考慮した食事や飲料提供
・継続的な食生活改善などを促す社内外のイベント実施
③運動機会の増進に向けた取り組みを推進
・立ち会議スペースや昇降式デスク等、通常の勤務を通して運動量向上施策の実施
・各個人が契約するスポーツジム等の利用料金の会社による半額補助制度の検討
④高ストレス者割合低減の取り組みを推進
・従業員に対する「心身のセルフケア」について、学ぶ機会を提供
・管理職としての業務スキル(マネジメントスキル)を学ぶ機会の提供
⑤女性や高齢者が活躍できる取り組みを推進
・女性が働きやすい職場づくり(男性や介護を抱える人等誰にとっても働きやすい職場)
・高齢者活躍の為の新たな人事制度構築、就労環境の改善
以 上